トピックス(2022年度)1学期

1学期を振り返って

 1年中で一番長い1学期。可憐な草花が咲いている幼稚園の庭は、すっかり緑の木々に覆われて、強い日差しに照らされています。

子どもたちは、自らの周りの環境を取り入れて心と身体を動かしてあそび、伸びやかに成長しました。

5月~7月の姿を振り返ってご覧ください。

年少組 友だちと一緒が楽しい

被り物大好きその1
被り物大好きその2

クレープ屋さん?アイスクリーム屋さん?


外でカフェタイム

移動動物園の次の日は動物になりきってくつろいでいます。
もういいかい?もういいよ~

きゃ~~!!

運転手は交替で

年中組 友だちとつながる

心がつながると遊びが広がる
何をして遊ぼうかこれから相談?
手先が器用になりました
物を活用
それぞれの思いイメージがあるのかな
線通り切る手先の巧緻性が育ちました
思いつきが思いつきを呼び起こす
つながっているね!
言葉が増えて達者な年中組のごっこは本物みたい

年長組 友だちと作り上げるあそび

パンジーの花屋さん
やまももの甘酸っぱさが「なつかしい味」だって
おまつりか!?
おはなし会
かぼちゃの生育状況把握
見事に並びました
ダンゴムシレースもやったね
頭を寄せ合うその1
頭を寄せ合うその2
いつも同じ人ばかり走っている!

どうしたらいいかな?

並び方を考えよう!

明日から夏休み

 終業式では先生たちから大きくなったところをほめてもらいました。

背筋を伸ばして歌う姿が印象的でした。立ち姿や響く歌声に心の成長を感じました。

 コロナウイルス感染の急激な拡大で厳しい状況ですがどうぞ健康に留意し健やかな夏をお過ごしください。

「とんでったバナナ」
「アイアイ」
「ヤッホッホ夏休み」
先生たちも夏休み❤❤

子どもたちに会えない時間は、園内研修や外部研修をして資質の向上につとめる時でもあります。元気でね!



7月8日9日 お泊り保育(年長組)

   久しぶりにお泊り保育を開催しました。生活リーダー、キャンプファイヤーリーダーetc..子どもたちで役割分担を決めて「こんなことをしてみたい!」願いをみんなで考えて工夫して実現しました。たった一晩ですが、家から離れて友だちと生活することで、自分が様々な人に支えられて生きていることを感じるきっかけとなったことと思います。
   ◇布団敷き 

 1階から2階の部屋に2人で力を合わせて運びました。

   カレー作り→夕食→皿洗い
  ◇キャンプファイヤー 準備→点火→踊り・ゲーム 

  ◇夜の幼稚園探索

育てていたとうもろこしがすべて食べられている珍事が発生。

その犯人は…?夜の幼稚園探検に挑む年長組は果たして!?

夜の幼稚園に入ると不思議なカラスが出現。

さまざまな問題を出す”ゆめ コワイ“カラスたち。

ペアで力を合わせて問題をクリアできるかな?

  ◇花火

  ◇はみがき→夜のおはなし会→就寝

寝る準備をして おはなしを聞いて就寝 おやすみなさい

  ◇早朝サプライズ

朝4時、楽しみにしていた昆虫採集の仕掛けに約8割の子どもたちが起床!?

電気に集まってきた虫たちに大興奮でした。

子どもたちには内緒ですが「理事長先生!ありがとうございました」

   ◇早朝散歩→朝食

    ◇お泊り保育 がんばったで賞

一人ひとりにおうちの方からメッセージをいただきました。

お泊り保育の終了にあたり温かい言葉に胸がジーンとしました。

6月5日 プレイデー (おうちの人と一緒にあそぶ日)

コロナ禍で中止していた「プレイデー」を2年振りに再開しました。お子さんの友だちに声を掛け合ったり、保護者の方同志が互いに挨拶を交わしたり。何気ない普通のことですが、改めてその大切さを実感しました。

 子どもたちもおうちの方と一緒に過ごす幼稚園は、また格別に嬉しいものです。あたたかな笑顔につつまれた一日でした。

年少組 新聞紙あそび

 新聞紙を使ってふれあいゲームをしたり、ロケットを作ってあそびました。最後は新聞紙を貼りあわせて、揺すったりとばしたりして、風を感じてあそびました。新聞紙っていろんなことができて楽しいね!

年中組 忍者の修業

 遠足に引き続き、忍者の修業。おそろいの冠、しゅりけん、剣を作って集合です。タワー作りは制限時間内にどこが一番高く積めるかを競い白熱しました。みんながみるみるたくましい忍者に変身しました。

年長組 はつか大根

 ペットボトルを加工して、植木鉢にして、はつか大根を植えました。大きくなるのが楽しみですね。クラス対抗しっぽとりゲームでは子どもが全力で逃げましたが、まだまだ大人の力の方が圧勝!本気と本気がぶつかりあった競技に応援も盛り上がりました。

5月17日 春の遠足 大池公園

 空模様が少し気になる日でしたが、緑深い大池公園で心と身体を開放し、外の空気をたくさん吸い込んで楽しみ、親睦を深めました。
年少組(親子遠足)

 見なれた先生や友だちと公園で出会って、とてもうれしそう!

リズムダンスを踊ったり「オオカミさんいま何時?」で鬼ごっこをしたり、たくさん身体を動かしました。最後はオリエンテーリング。お家の人と一緒にコンコンパズルを完成させて大喜びでした。

年中組(親子遠足)

 今日のテーマは「忍者の修業」。走る、とぶ、止まる、忍者になりきって広い場所を走り回りました。お家の方も負けずに、視覚、聴覚、身体感覚を総動員して参加して下さいました。斜面のかけっこはちょっと息が息が切れましたね!?

年長組

 待ちに待った遠足。しおりも備えて準備万端。クイズを説きながら散策を始めました。「さあ!お弁当!」という時にあやしい雲。かろうじて公園でお弁当を食べましたが、待望のおやつは・・・!?幼稚園のホールでおやつパーティをしてゆっくりと楽しみました。「アスレチックはできなかった」「また明後日行くでしょ!」と少し消化不良の遠足のリベンジをたくらんでいます。

4月のあそび いろいろ

 Ⅰ.砂・水・泥。物と向きあう時
先生と一緒
水をいれたり、足ぺたぺたしたり、みんなそれぞれ
 Ⅱ.友だちと一緒が楽しい
私がまわすね
あぶくたったにえたった
声をかけあう年長組
色水屋さんは大人気
ドレスでお茶会?
からすのえんどう いくつとれた?!
ボール屋さん?
なーらんだなーらんだ
音楽がなると身体が動き出す
できるよ!みてみて!

4月19日 たけのこほり

 小さい友だちに見送られ年長組だけの特別な行事、たけのこほりです。

足場の悪い斜面でもなんのその。

友だちと力を合わせてたけのこをほりあげる力強い年長組です。

保護者の方々に手伝っていただき大豊作でした。

ザワザワゆれる竹林の音を聞きながらうっすらとかいたさわやかな汗が気持ちよかったですね。

4月7日 進級式

 おおきくなっておめでとう。

新年長、新年中組が今日から始まりました。新しいバッチと新しい帽子。大きくなった喜びが全身に現れています。新しい友だちも加わってうれしい新学期のスタートです。

靴箱はどこかな
今日からぼくが担任の先生、よろしく
おおきくなっておめでとう
先生紹介
今日から友だちよろしくね
2歳りす組の先生と友だち
秋に植えたチューリップ「ぼくのはどこかな?」