今年度も さまざまなイベントを企画し、開催いたします。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。どうぞお気軽におでかけください。
費用:無料
◇見学会
園長が園内をご案内し、幼稚園をご紹介します。どうぞ遊びやすい服装でおでかけください。楽しい時間を過ごしましょう。
申 込:電話でご予約下さい。045-364-5105
持ち物:上履き お子さんは洗濯した履きなれた靴でかまいません。
時 間:10:15から約20分 そのあと、園庭を開放します。たくさん遊んでください。
月 | 日にち | 内容 | 対象 |
6 | 14日(木)29日(金) 22日(金) | 日常保育見学 正課活動リトミック(木) 体 操(金) 見学 | 2,3歳児親子 定員15組 ※今年度は終了致しました。 |
7 | 11日(水) | 日常保育見学 | 2,3歳児親子 定員15組 ※今年度は終了致しました。 |
9 | 6日 (木) 13日(木) 28日(金) | 日常保育見学 | 2,3歳児親子 定員15組 ※今年度は終了致しました |
1 | 24日(木) | 日常保育見学 | 2,3歳児親子 定員15組 |
◇幼稚園説明会 ~日々の保育の中から~
園長・担任教諭の話
日時 | 場所 |
9/19(水)・9/26(水) 14:30~15:30 | 幼稚園2階 ホール |
◇入園説明会
日時 | 場所 |
10/27(土) 10:00~11:00 | 幼稚園2階 ホール |
◇親子であそぼう
○シャボン玉ショー 杉山兄弟
世界で初めて”シャボン玉ショー”を始めた杉山兄弟がやってきます。ショーのあとは庭いっぱいにシャボン玉をとばして遊びましょう。
申込:電話でご予約下さい 045-364-5105
シャボン玉にのせて「ふれあい」「親子で成功」「科学する心」を育てます
日時 | 出演 | 場所 | 定員 |
6/23(土) 10:00から | 杉山兄弟 | 幼稚園 園庭 雨天 ホール | 100組 ※今年度は終了致しました。 |
○講演会のご案内
「かしこい子どもを育てよう ー幼児期に育てておきたい能力-」
せっかくの人生なのだから今を楽しんで暮らした方がいいでしょう!と、今を肯定するポジティブ育児。賢い子どもを育てるには”遊びが一番”と楽しさと子育てのコツが満載の講演会です。 是非、お誘いあわせの上、お気楽にご参加ください。
青木幼児教育研究所所属
経歴:1970年に東京学芸大学教育学部幼稚園学科を卒業し、幼稚園教諭として勤務を始めま した。途中1男1女の出産、育児による退職、専業主婦時代や東京学芸大学大学院修 士課程にオバサン入学をするなどの期間を挿入しながら、幼稚園教諭として断続的に20年 担任をしました。しかし、保育者としての賞味期限が切れたため退職し24年間保育養 成校に勤めました。現在は主に、現職保育者のブラッシュアップ研修と保護者の子育 て講座に携わっています。
日時 | 講師 | 場所 | 対象 |
9/25(火) 10:00~11:30 | 平山許江先生 | 幼稚園 ホール | 子育てに 関心のある方 ※今年度は終了致しました。 |
※託児について:2歳以上のお子様を対象にお預かりいたします。
定員10名 保育料100円(おやつにジュースとおせんべい)
※申込:電話でご予約下さい 045-364-5105
講演会にてご要望のあった平山 許江先生のご著書を先生からいただきました。
お母様文庫にて貸し出します。
平山 許江著 「子育ては、どたばたがよろしい」 世界文化社
○グループ造形 おひさまガンガン
申込:電話でご予約下さい 045-364-5105
さいて、やぶいて、はりつけて、大きくてまっ赤なおひさまガンガン! みんなで作りましょう。
造形を通してママや友だちとワクワク体験。動きやすい服装でおでかけ下さい。
日時 | 講師 | 場所 | 対象 |
7/23(月) 10:00~11:00 | 子どもソーシャルワーカーグループ すくらんぶるの先生方 | 幼稚園 ホール | 2,3歳児の親子 定員:30組 ※今年度は終了致しました。 |
○ぴょんぴょん~からだを動かしてあそぼうね~
マットや跳び箱、トンネルを使って、楽しみながらさまざまな身体の動きを体験します。お子さんと一緒に楽しみながらお母様のお友達作りも応援します。
申込:電話でご予約下さい 045-364-5105
日時 | 内容 | 講師 | 場所 | 対象 |
8/21(火) 10:30~ 11:30 | -ぴょんぴょん- からだを動かしてあそぼうね! | 数見恵美先生 | 幼稚園ホール | 1,2,3歳児の親子 定員:30組 ※今年度は終了致しました。 |
8/28(火) 10:30~ 11:30 | -ぴょんぴょん- からだを動かしてあそぼうね! | 数見恵美先生 | 幼稚園ホール | 1,2,3歳児の親子 定員:30組 ※今年度は終了致しました。 |
3/19(火) 13:00~ 14:00 | -ぴょんぴょん- からだを動かしてあそぼうね! | 数見恵美先生 | 幼稚園ホール | 1,2,3歳児の親子 定員:30組 |
○プール開放
幼稚園の室内プールを開放します。お子さんは水着、保護者の方はぬれてもよい服装をご用意ください。
申込:電話でご予約下さい 045-364-5105
日時 |
内容 |
場所 |
対象 |
① 7/24(火) 10:00 ~ 12:00 ② 8/22(火) 10:00 ~ 12:00 ③ 8/23(水) 10:00 ~ 12:00 |
幼稚園室内プールの水深を下げて開放します。 お子さんと一緒に水遊びを楽しんでください。 |
幼稚園室内プール |
2~6歳親子 定員 30 組/1日 ※今年度は終了致しました。 |
○ようちえんであそぼう
庭でどろんこあそびやえのぐ、みずあそび。幼稚園の年長組が大歓迎。小さい友だちをきっとやさしくエスコート。汚れてもよい服装でお出かけください。
申込:電話でご予約下さい 045-364-5105
日時 |
内容 |
場所 |
対象 |
8/30(木) 9:30 ~ 11:00 |
幼稚園のあそびを体験して一日幼稚園生に。 |
幼稚園園舎 園庭・保育室 |
2・3歳児 親子50組 ※今年度は終了致しました。 |
◇幼稚園行事へのお誘い
申込:予約はいりません。直接会場にお越しください。
※おみやげを用意しています。
※駐車場:園行事の為当日は利用できません。公共の交通機関をご利用ください。
○はやとまつり
父母の会の保護者の方が腕を振るって楽しいコーナーを企画しています。にぎやかなおまつりにどうぞお越しください。受付でおみやげを用意してお待ちしています。
※制服リサイクルコーナーもあります。
日時 |
内容 |
場所 |
対象 |
8/19(日) 15:00~17:30 |
ゲームコーナー 焼きそば、かき氷などの出店 和太鼓体験(16:30から)など |
幼稚園園舎 園庭 4号館体育館 |
2.3歳児親子 ※今年度は終了致しました。 |
○運動会
幼稚園の子どもたちみんなでつくりあげる運動会。力いっぱい走ったり応援したり楽しい様子をぜひ見に来てください。ちいさいお友だちの種目も用意しています。おみやげめがけてヨーイドン!!待っています。
日時 |
内容 |
場所 |
対象 |
10/7(日) 9:00 ~ 14:00 未就園児種目10:15頃
雨天延期の場合: 10/8(月) |
玉入れ、ダンス、リレーなど 未就園児種目:ママと一緒によーいどん 昼休み後:隼人高校野球部・ソングリーディング部 出演予定 |
横浜隼人高校 第2グランド (幼稚園むかい) |
1.2.3歳児親子 |