トピックス 2023年度 1学期

5.16 春の遠足

 子ども自然公園 年少組 年中組

青空の下緑いっぱいの公園で保護者の方とのびのび遊びました。

 年少組

ママやパパと一緒にダンスや電車ゲーム。人形のぴのちゃんとお友だちを探すラリーゲームは盛り上がりました。

楽しいことがいっぱいの遠足でした。




 年中組

広い場所で「だるまさんがころんだ」をしたり、草花をつんで素敵なオリジナル帽子を作って宝探しを楽しみました。



 保土ヶ谷公園 年長組

年長組は園バスに乗り子どもだけで遠足に行きました。

広い園内を散策したり、広場で思いきりあそびました。楽しかったね!






4月のあそび

なにか楽しいことはないかな?と探し動き出す子どもたち。

わくわくする気持ちでいっぱいです。

その一方で少し肩の力が入り不安と緊張が入りまじった気持ちがあふれている新学期。

頼りになる”幼稚園リーダー”の年長組に支えられ1日ごと生活が落ち着いてきました。

なかあて

あたまを付き合わせてなんの相談?

なにを見ているのかな?

裸足でダイナックに!!

友だちと協力して!!

かいぞくごっこ お食事中

ことりになって歌おう!

目線の先には?

地面にお絵かき‼なにを描いているのかな??

粘土の感触を味わいながら

新幹線を待っています‼

それぞれつなげて

風を感じながら

お料理作り!「おいしいよ!」

たけのこほり

 友だち同士声を掛け合いながらたけのこを掘りました。

 力いっぱい汗をかいて収穫。

 美味しそうなたけのこを1人1本選び持ち帰りました。




進級式&入園式

  おおきくなっておめでとう!!

 たくさんの嬉しい気持ちと、ちょっぴりドキドキする気持ち。

たくさんあそんでおおきくなろうね!!