トピックス(2015年度)

3月18日(金) 修了式  

 1年間の締めくくりですが、新年度への出発の日でもあります。進級するクラスの帽子をもらい大きくなった自分を実感しました。退職される先生方に感謝し別れを惜しむ式でもありました。


3月17日(木) 卒園式  

 66人の子どもたちが幼稚園に見事な足跡を残して卒園していきました。4月になった今でも明るく誠実な笑顔の余韻が残っています。たくましく、かっこいい1年生になっていることでしょう。おめでとうございます。


2月17日(水) お別れ遠足

 古民家で有名な生田緑地に行きました。

 いろりのにおい、池にはカワセミ、満開の梅、 プラネタリウム、広い芝生、枯れ葉を巻き上げてゴロゴロしたり……。春の陽の下で伸びやかなひとときを過ごしました。


2月12日(金) お店屋さんごっこ  

 待ちにまった全園あげてのごっこあそびのはじまりです。異年齢集団で2週間かけて、5つのブースを作りました。

①映画館 ②サファリパーク ③わくわくドキドキショー ④はやとカフェ ⑤宇宙旅行

 話し合って内容を決め、必要な物を考えて作り、役割分担をして当日を迎えました。お客さんもお店で迎える方も、本物そのもの!

 友だちと一緒に作り出すには相手と考えを合わせたり、いろいろな葛藤があったけど、いきいきした表情は最高です。


2月11日(木) 作品展  

 作品展は子どもたちの成長の足跡が見えてきます。一年間でかわる物の見方、考え方、技術力。お財布作りやワンダーランドも開場し、親子で参加して楽しみました。


2月3日(水) 節分 まめまき  

 赤鬼、青鬼の出現!ちょっと恐かったけど、大きな声で豆まきをして福をよびこみました。

 恐い子は友だちや先生が守ってくれました。信頼関係ができている3学期ならではの行事です。

 心の中の鬼を追い払い、妙にすっきりとした気分になり、立春を迎えました。


1月17日 みんなであそぼう ~男性サポーター集合~

  80名のお父様が核になり5つの活動を展開しました。

 分け隔てなく色々な子どもとあそぶお父さんたち、急ごしらえにもかかわらず素晴らしい組織力と人間力はさすがです!

  〈豚汁作り〉手際のよい手順でたちまち美味しい豚汁のできあがり。 花型のこんにゃくやニンジン等の心づくしもありました。 「5年ぶりに料理をしました」「豚汁作りを練習してきました」というパパも!みんなの心からの「ごちそうさま」が聞こえてきました。

  〈忍者ごっこ〉舞台は”お墓山”どこから現れるか分からない敵忍者に果敢に立ち向かう赤・黄・青・紫忍者たち、持ち帰った宝物はみんなで見せ合いました。

  〈木工スペース〉技術と技術が重なると”技能”になるとか。

技能派のお父さん大集合、その技を見ているだけで刺激と憧れに!手伝って頂いたお陰で作りたい思いが叶いました。

  〈ピタゴラスイッチ〉1号機、2号機のピタゴラスイッチ。土台はお父さんたちが、細かい部分は子どもたちが作りました。本番開始前のピリピリした緊張感、そして成功後の安堵感、物づくりに乾杯!!

  〈正月あそび〉ぶんぶんごま/人間すごろく。さみだれ式にぶんぶんごまを作りたい子どもたちがやって来て大忙しでした、人間すごろくは「またやりたい!」


12月21日 終業式

  4000羽の折り鶴と一緒に2学期の終業式を迎えました。 病気のお友だちが一日でも早くよくなりますように・・・。どうか願いを届けて下さい。


12月14日 避難訓練

  消防自動車と瀨谷消防署の署員の方がいらして避難訓練をして、防災教育メニューを受けました。消防車が庭に来て大喜び!子ども用消防服も着せていただき、うれしい体験でした。


12月11日 餅つき

  前日に年長組が餅米をとぎ準備をしました、みんなの掛け声に押され美味しいお餅ができました。


12月8日~ 発表会の余韻を楽しむ

  発表会が終わって数日間、先生に音楽をかけてもらい歌を歌ったり踊ったり、役を取りかえて演じたり・・・。劇の余韻を楽しんでいました。


10月27日 遠足 相模原麻溝公園

  みんなで楽しみにしていた遠足です。

 広~い草原でお弁当もおいしかったね。子ども動物園にはヤギ、ヒツジ、モルモット、ブタなどなど。楽しく生き物と触れあいました。


10月21日 みんなであそぼう

 みんなで運動会ごっこをしました。プログラムは綱ひき、組体操、リレーです、やってみたい人が参加しました。

 年少組の「なんちゃって組体操」が圧巻でした、憧れの人の刺激を取り込んで表現するのですね!

 運動会ごっこの後ふかし芋を食べました。外でかまどを作りせいろで蒸しました、ペロリと食べあっという間になくなりました。


10月10日 運動会

 年長組がリードして準備を進めてきた運動会がいよいよ本番を迎えました。

 年長組は自分たちでアイデアを出し合い、時には気持ちの折り合いをつけがまんした時もあったはずです。さまざまな体験を通してみんなでひとつのものを作り上げる嬉しさや、いろいろな人の手が加わってこその運動会を体感したことでしょう。

 一生懸命演技し、走り、小さい子の手伝いをする年長の背中がたくましくみえた一日でした、年少組のあどけない姿、年中組の役になりきった、はつらつとした姿にもたくさんの拍手をいただきました。心からの声援とご協力、本当にありがとうございました。


運動会開催のお知らせ

10月10日(土)9:00~14:30

場所:大谷学園瀬谷校地 横浜隼人高校第2グランド(幼稚園向かい)

☆ 特別出演(時間:昼食後 1:00頃)

 横浜隼人中学高校

  ・野球部  ・ソングリーディング部

  ◎華麗な演技やメガフォーマンスを披露して下さいます。お楽しみに!!

☆ 未就園児の方へ (詳細については「ホーム イベント ○運動会」をご覧下さい。)

未就園児種目は10:15頃の予定です。招集がかかりましたらアナウンスのされた場所に

お集まり下さい。

※誠に恐れ入りますが車でのご来園はご遠慮下さい。

※天候があやふやな場合、ホームページをご覧下さい。 


8月のおわりに ーおおきな おおきな かぼちゃー

ニセモノだよね!ホンモノ?!食べられるの?

子どもたちに触ったり、乗ったり、なでたりされたおおきなおおきなかぼちゃ。

とうとうくりぬかれ、かぼちゃのランプになりました。


8/28   ようちえんであそぼう

小さいお友だちがたくさんあそびにきました。

年長組は大はりきり。ママたちから「年長さんってすごいね」の声

細やかにリードしてくれました。

こうして、ひとつひとつ認められる毎に大きくなった自分を感じていくのでしょうね。


8/23   はやとまつり

父母会の皆さんが中心となったはやとまつりは、子どもたちのうれしい笑顔でいっぱいです。

模擬店やゲームコーナー、隼人高校の体育館をお借りして和太鼓部の演奏や盆踊りを行ないまし

た。


8/21~22   夏季保育 

水あそびやすいか割りなど、友だちと会って思いきりあそびました。

夏の音、夏のにおい、夏の味、夏のざわめきと共に敏感な幼い心にきざまれます。


7月   かぶと虫飛来 

毎日のようにかぶと虫やくわがたが遊びにきます。

一番に見つけた人は英雄です!

生き物への好奇心満載の年長組。


7月の雨あがりの日 

長い雨がやっと晴れて子どもたちが外に飛び出してきました。

フーッと息をついた晴ればれとした表情と後ろ姿。外の空気は安定剤!!


7/15   わらべうた  

ママや先生と一緒にうたをうたったり、かわいいお人形のお話を聞きました。

楽しい雰囲気を全身で感じて、少しずつ興味が広がる年頃です。


7/10~11  お泊まり保育(年長)

年長組67人がお泊まり保育をしました。

クッキングチーム、キャンプファイアーチーム、夜のおたのしみチームと3つのチームに

分かれ計画を話し合い、準備を進めてきました。

保護者の皆様、家を出るときの少し不安定な姿と、一泊体験をして帰ってくる時の

自信に満ちたその背中を比べてみましたか。

たったひと晩でこんなにも大人びるものなのですね。

子どもの意欲に裏打ちされた体験ってこんなにすごいものなのだと実感しました。


6/14  プレイデー

家の人が幼稚園に来て一緒に遊びました。

子どもたちの嬉しそうな顔!顔!顔!

年中・年少組・・・さかなつり、うちわ作り、シャボン玉 など

年長組・・・やまもも収穫、ドッチボール、どろけい、カプラ街作り など

いろいろな遊びをしました。

親子が気持ちを寄せあう姿って素敵ですね。

シャボン玉の軌跡

         

       

驚き・物と向き合う
親子の合作
ひまわりを植えています
親子のふれあい
どろけい、走る!走る!

やまもも収穫         


5/25  みんなであそぼう 「手をつないでおさんぽごっこ」

今日はふたりが仲良しペアー。

ふたりで、木工、ホール、アスレチック、3つのコーナーをクリアしたらシールをゲット!

励ましたり、じっと待ったり、時には言い争いになったり・・・

2人で一生懸命、心を合わせました。

遊具や道具の使い方も自然に伝達されました。


4/30  歓迎会・こどもの日の集い

はじめてホールに全員が集まり歓迎会をしました。

年長組が手あそびやお祝いの言葉をプレゼントしました。

先生たちの金太郎の劇に大興奮!楽しい会になりました。


4/22  たけのこほり(年長組)

友だち同士、声をかけ合いながらたけのこを掘りました。

「たすけて~」と叫ぶと、お手伝いのお父さんたちが手伝ってくれます。

力いっぱい汗をかいて、一人一本持ち帰りました。


4/20  年中組。長屋門公園に行きました

たくさんの鯉のぼりが、きもちよさそうに泳いでいました。

年中組になって初めての園外保育。

マナーを守って楽しくおでかけできたね!


4/11 入園式

おおきくなって おめでとう。

きょうから はやとようちえんのおともだち。

みんなで お祝いをしました。


4/2 チューリップが満開です!

春休み お元気ですか?

みんなが植えたチューリップがたくさん咲きました。

新しい春を応援しています!!


3/16 消防音楽隊

横浜市消防音楽隊とポートエンジェル。鮮やかな衣装と演奏に魅せられました。

とにかく、かっこいい!

地震の時の逃げ方も教えてもらいました。


3/15 卒園式

早咲きのさくらが満開の下、年長組が巣立っていきました。

やさしくて、たくましい1年生になってください。


3/11 お別れ会

年長組とのお別れ会。

インタビューでは「ドッジボールがかっこよかった」(年中児)
「いっしょにあそんでくれた」(年少児)
年長児からは「今度入ってくるちいさい人をよろしく!」

園の文化が受け継がれていくひとコマでした。